
- ペニスにブツブツやしこりができた
- 「ペニスにぶつぶつが出来た」
「ペニスに赤いしこりが出来た」
「足の付け根にしこりが出来た」
等の症状の場合は、カンジダ、梅毒の
可能性があります。
・カンジダを検査する
・梅毒を検査する
・一度に全部検査する
- ・カンジダ
- カンジダは、カビの一種の真菌が
原因で感染し、つぶれやすい膿んだ
ブツブツが出来ます。
ヒリヒリと板が結い感覚があります。
カンジダの詳細はこちらから
- ・梅毒
- 梅毒は、ペニスに赤らみがかった
硬いしこりや、足の付け根の
リンパが腫れてしこりになるなどの
症状があります。
いずれも痛みはありませんし、
症状もすぐに消えてしまうので
注意が必要です。
梅毒は進行してしまうと確実に
死につながる恐ろしい性病です。
症状がほとんど出ませんので
(出てもすぐに治ってしまう)
痛みが無いからといって放置せず、
異常を感じたら早期検査を
受けてください。
梅毒の詳細はこちらから
- こんな症状の場合は?
- 亀頭の付け根部分や皮の部分に
ブツブツが沢山ある。
睾丸の皮にニキビみたいな
ブツブツが沢山ある。

性交渉などが無く、はじめから
ブツブツがある場合はフォアダイス、
タイソン腺、真珠様陰茎小丘疹の
可能性が高いです。
これらは生理現象の一つ(脂肪の塊)
ですので、特に気にする必要は
ありません。
但し、性交渉後や突然このブツブツが
現れた場合は、尖圭コンジローマの
可能性があるので注意が必要です。
特に女性が感染すると、子宮頸がんの
原因になる場合がありますので注意が
必要です。
TOP
HOME
